京都ミュージアムズ・フォー スタンプラリー&相互割引実施について
2022.09.30
博物館・美術館が連携協力する組織として「京都市内4館連携協力協議会」が2009年度に発足しました。 4館が展開する連携事業の名は「京都ミュージアムズ・フォー」。 「京都」という地域性を軸に、4館が連携した様々な取り組みを行っています。
スタンプラリー実施期間:2022年10月1日(土)~11月30日(水) 京都ミュージアムズ・フォーでは、2022年10月・11月の2ヶ月間、本パンフレットを利用したスタンプラリーを実施します。4館の展覧会を観覧してスタンプを集めた方のうち、抽選により50名様に、4館からの素敵なプレゼントが当たります。 パンフレットは各館に設置しています。ぜひご参加ください。
連携事業の一環として、いずれかの館で観覧された方を対象に、他館での観覧料の相互割引を実施いたします。内容は以下のとおりです。
1 実施期間 各展覧会の開催期間中 2 対象となる展覧会 ・京都国立近代美術館 「ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡 -市民が創った珠玉のコレクション」(令和4年10月14日~令和5年1月22日) ・京都府京都文化博物館 「新選組展2022」(令和4年10月1日~11月27日) ・京都市京セラ美術館 「ボテロ展 ふくよかな魔法」(令和4年10月8日~12月11日) ・京都国立博物館 「特別展 京に生きる文化 茶の湯」(令和4年10月8日~12月4日) 3 割引内容 ・観覧券(半券可)の提示で、当日券を100円割引 4 利用方法 ・他の3館で観覧券を購入する際に、既に購入された観覧券(半券可)を提示してください。 ※1枚につき1名のみ、1回限り有効。 ※譲渡・売買されたものは無効です4館の友の会等会員の方は、会員証のご提示により、他館の平常展示並びに特別展示を団体料金でご覧いただけます(本人のみ)。 ※共催展の場合は、割引が適用されない場合があります。各館のホームページ等で最新情報を確認の上、ご利用ください。
友の会等会員制度 ■ 京都国立近代美術館 京都国立近代美術館OKミュージアムパスポート https://www.momak.go.jp/Japanese/membership/ok.html ■ 京都府京都文化博物館 京都文化博物館友の会 https://www.stg-bunpaku.jp/info/membership/ ■ 京都市京セラ美術館 京都市京セラ美術館メンバーシップ https://kyotocity-kyocera.museum/support ■ 京都国立博物館 国立博物館メンバーズパス https://www.kyohaku.go.jp/jp/members/index.html